管理栄養士

栄養指導のスペシャリスト

管理栄養士

病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、栄養指導をする。
栄養士資格を持った上で国家資格を取る必要がある。
栄養士よりも高度な知識をもち、複雑な栄養指導、管理を行う。

管理栄養士のやりがい

自分の栄養指導によって入院患者や学生などの食事に対する意識が変わっていったり、体調や病状に配慮したメニューを提供することで体調が回復していったりする姿を見ることが、管理栄養士にとっての大きなやりがい。相手から直接感謝されたり、頼りにされたりすることも多く、食や栄養に関するスペシャリストとして、プライドをもって取り組むことができる仕事だ。

管理栄養士の就職先・働く場所

病気の人への栄養指導や個人の体の状態に合わせた栄養指導ができる点が栄養士との違い。そのため、代表的な就職先となるのは病院や社会福祉施設など。もちろん学校給食などを作る給食センターなどに就職するケースも。そのほか、保健所などで公務員として働く道や、食品会社の研究所などで働く道もある。数多くのスタッフが働く給食施設などでは給食全体を管理する役割を担うことも多い。

  • 老人福祉施設
  • 保健所
  • 保育園
  • 病院
  • 食品メーカー
  • 障害児関連施設
  • 児童福祉施設
  • 市町村役所
  • 学校
  • エステサロン
  • 一般企業

管理栄養士の将来の展望

さまざまな領域で食や栄養、健康を重視する傾向が強くなってきているなか、活躍の場は拡大中。例えば、病院食でも栄養のバランスと同時においしさが求められることが多くなっていたり、介護食でも個人個人に合わせたきめの細かいメニュー作りなどが求められていたりするため、管理栄養士が担う役割は大きくなっている。ビジネスの分野でも栄養関連の商品・サービスは伸びているほか、教育の分野でも食育の担い手として管理栄養士が注目されている。

管理栄養士になるには

管理栄養士になるためのルートは複数ある。ストレートに管理栄養士を目指すのなら、4年制大学の管理栄養士養成課程に進むのが王道。卒業と同時に管理栄養士国家試験の受験資格を得ることができる。そのほかでは、いったん栄養士養成施設を卒業して栄養士の資格を得てから、学歴に応じた実務経験を経て管理栄養士の受験資格を得るステップも。栄養士養成施設には、4年制大学、3年制の短大・専門学校、2年制の短大・専門学校がある。

出典元:スタディサプリ進路

先生の声

チーム医療の現場で役立つ学びを総合的に教えてくれる 先生

管理栄養学科では、「管理栄養士」と「臨床検査技師」の資格取得のための勉強をします。たとえば、「管理栄養士」に必要な病気にならない身体づくりをサポートする予防医学、病気になった時に食生活の面からサポートする栄養学、さらに「臨床検査技師」に必要な、検査値を正確に測定するための知識や技術を学びます。
この二つの資格に共通するのは、どちらも「健康で健やかな生活」を支援することが基本だということ。そのためには、正常な身体の仕組みや働きを学び、病気の身体の状態を理解することが必要になります。
そこで私は、人間の身体の仕組みを学ぶ解剖生理学をベースに病理学や生化学など、人体の構造と機能を総合的に指導します。国家試験対策を行いながら、チーム医療の現場で役立つ総合力のある人材育成に努めています。