お知らせ
県内初!県警本部長が本学で講演
2025年11月20日
県内初!県警本部長が本学で講演
岐阜県警察の三田豪士本部長が、10月24日、本学において講演され、学生・教職員併せて140人以上が聴講させていただきました。
県警トップの本部長が大学で講演されるのは県内ではこれが初めてということです。
講演では「警察というお仕事~タイホすることが仕事なのか」をテーマに、犯罪や事故の発生を防ぐためにさまざまな活動を行っていることが紹介されたほか、「闇バイト」や「ロマンス詐欺」など、最近話題のワードについても捜査・予防に携わる立場から詳しくお話しいただき、学生・教職員の防犯意識を高めることができました。
また、「上流国民だから逮捕されないのか」という、ありがちな疑問に対し、逮捕しないで取り調べる「任意捜査」が全体の4分の3を占める実態にも触れました。
聴講した学生からは、「警察の行っているいろいろな仕事を知ることができ、面白かった」との声が聴かれました。


