お知らせ

【子ども発達学科】保育キャリア演習

2024年05月23日

令和6年5月23日(木)午前中(10:00~11:30)
 各務原市那加中央保育所にて子ども発達学科2年生「保育キャリア演習」として園児たちと触れ合い遊びをしました。
 今年度から新しく開講された科目で、保育士や幼稚園教諭を目指す学生が実習に行く前に園児たちと触れ合い、一緒に遊ぶ活動を通して保育の楽しさや魅力を体験することが目的です。第1回目は4月25日(木)で子どもたちの遠足に付き添いました。今回は2回目で3~5歳児のクラスに3人ずつの各グループで学生が考えた遊びを行いました。「忍者ごっこ」「進化ゲーム」「じゃんけん列車」「転がしドッジ」「爆弾ゲーム」など年齢に合わせた遊びを楽しく行うことができました。学生のコメントには「子どもたちが楽しんでくれてよかった」「園の先生に助けてもらう場面もあったけど、基本的に自分たちで進めることができた」「次回は先生たちのフォローがなくてもうまく進められるようにしたい」「実際にやってみると音楽が止まるたびにワーッとなって質問どころじゃなくなってしまった」など子どもが喜んでくれたことはよかったものの実際にやってみると想定外のことが出てきて、次回の課題も見出すことができていました。
 次回は7月4日(木)を予定しています。

画像1画像2画像3

画像4画像5画像6