お知らせ
【子ども発達学科】フィールドワークⅡ『聖徳保育園訪問』
2025年10月14日
令和7年10月9日(木)午前中(9:50~12:00)。
フィールドワークⅡの授業で、岐阜市大門町の聖徳保育園に子ども発達学科1年生の31名が訪問させてもらいました。
園長先生の講話の後、園内を見学させてもらい、各年齢児の12クラスに2,3人ずつ入らせていただき、子どもと直に触れあい遊ばせていただくことができました。
3歳児のクラスに入った学生は、鬼ごっこを一緒にやり、「久しぶりに走った。子どもたちの体力に負けた」「子どもたちが懐いてくれて楽しかった」などと感想を述べていました。
40分ほど子どもたちと触れ合い、子どもたちと学生は別れを惜しんでいました。この後、副主任の先生やベテラン保育士の話を聞かせていただき、仕事のやりがいや楽しさ、苦労などを話していただきました。「大勢の子どもが寄ってきたとき、どのようにここに対応したらよいか」や「各年齢児の遊びの内容はどのように決めておられるのか」など活発に質問ができていました。
今後も授業内外で幼稚園教諭・保育士を目指す学生が直接子どもと触れ合える体験活動を多くもてるよう各幼稚園や保育所と連携を深めていきたいと考えます。